東京都立高校入試の最終倍率が発表されました。
受験生にはいつも言っていますが、倍率に気を取られず、今自分ができること、やれることを精一杯やるのみ。
悔いが残らないように。それだけです。
さて、最終倍率ですが、
前回ご紹介した目標ぷらすに近い高校で、
増減数 | 最終倍率 | |
狛江高校 | -14 | 1.61 |
神代高校 | -20 | 1.81 |
芦花高校 | -12 | 2.07 |
私立高校入試を経て、この3校は若干の倍率低下。
しかし、倍率が高いことには変わりありません。
狛江高校は今年1クラス増えているので、昨年よりも0.1倍低くなっています。
一方で、神代高校、芦花高校は昨年より倍率を上げています。
今年から男女の枠がなくなるので、内申点が高い女子有利とは言われていますが、最後はどれだけ丁寧に自分と向き合えるかだと思っています。
倍率の詳細は都のHPから御覧ください。
また、目標ぷらすにお問い合わせいただければ、倍率情報などご提供いたします。
泣いても笑ってもあと1週間。
目標ぷらすでは毎日過去問演習を徹底的に行い、生徒一人ひとりの弱点を得点源に変えるべく、大問ごとに類題演習を行っていきます。
また、1,2年生も学年末テストに向けてのテスト対策がスタートしています。
一緒に頑張っていきましょう!